白内障・日帰り白内障手術
白内障とは
水晶体が濁って視力が低下することです。水晶体の濁りは、若いうちから徐々に起こり年をとるごとに進行します。水晶体が濁ると光が網膜に届かず、正しい像が網膜に結べなくなるなどの障害が起こります。
⽩内障の原因
最も多いのは加齢です。その他、アトピー性⽪膚炎や糖尿病、ステロイド剤の内服などがあります。
⽩内障の症状
初期の⽩内障は物がかすんで⾒えたり、光がまぶしかったりしてきます。 進⾏すると視⼒が低下し、⾊の判別もつかなくなります。
白内障の治療
点眼薬を用いる場合
⽩内障の進⾏を抑制する効果があると⾔われていますが、⽩内障を治す効果はありません。
白内障手術
濁った水晶体を取り除いた後に眼内レンズを挿入します。
眼の手術と聞くと怖いイメージを持ちやすいですが、手術時間も短く日帰りが可能です。また、手術時は点眼薬の麻酔で表面麻酔を行いますので、痛みを感じることはほとんどありません。
術後、眼の状態が安定するまでは十分な安静と点眼などを行い、定期通院も必要になります。
日帰り白内障手術について
当院での白内障手術
通常の手術時間は、10〜20分程度で終わります。また、目薬の麻酔で表面麻酔してから、全ての処置を始めますので、痛みを感じることはほとんどありません。
手術の流れ
眼球の切開
局所麻酔をし、2〜3mm程度の切開を加えます。
濁った水晶体を取り出す
超音波で水晶体を細かく砕き吸引して取り出します(水晶体を包んでいる薄い膜を残します)。
眼内レンズの挿入
残した薄い膜の上に眼内レンズを固定して挿入します。
眼内レンズ(人工水晶体)とは?
眼内レンズとは?
眼内レンズ(人工水晶体)について
眼内レンズとは、⼿術で摘出した⽔晶体のかわりに眼の中に挿⼊される⼈⼯の⽔晶体です。
通常は⼀度挿⼊すると⽣涯にわたり⼊れ替える必要はありません。
⼀般的に⽩内障⼿術を受けて⽬の中に眼内レンズを⼊れた場合、遠くにピントの合ったレンズを挿⼊した場合は近くが⾒づらくなり、近くにピントを合わせた場合は遠くが⾒づらくなり、その場合眼鏡を使⽤することになります。
詳しくはクリニックでご相談ください。
白内障手術の流れ
-
手術前検査
手術に必要な様々な検査を行います。
-
手術前説明
手術内容・手術後の見え方・各種注意点等について説明いたします。
-
手術当日
指定の時間にご来院ください。手術後は眼帯をしますので車の運転はお控えください。 手術終了後は、リカバリールームでしばらく安静にしてください。
スタッフから手術後の注意事項などの説明を受け、帰宅できます。 -
帰宅後
手術した目に眼帯をしますのでご注意ください。また、入浴・洗顔・飲酒については、医師・スタッフの指示に従ってください。
-
手術後検診
手術後の合併症がないか、きちんと見えるようになっているかを定期的に検査を実施し確認していきます。決して自己判断はせず、医師・スタッフの指示に従って検査・通院をしましょう。